2025.03.13
Report

住商モンブラン2025総合展示会に行ってきました!

住商モンブラン2025総合展示会に行ってきました!

今回の展示会テーマに「色のもつチカラ」を掲げた住商モンブラン。

 “MONTBLAND ━ モンブランド ━ ”と銘打ったこの展示会では、テーマパークのような世界観の中、色とりどりのユニフォームが展示されていました。

それでは、ゲートをくぐって出発しましょう!!

医療・介護向けユニフォーム

展示されていたユニフォームの中から、気になる商品をご紹介します。

まずは医療・介護向けユニフォームから。

豊富なカラーバリエーションに注目です!

【ハロースクラブ】

スタンダードシルエット×こだわり機能の20色展開のスクラブ。色を職域で分けるだけでなく、日勤と夜勤といった勤務形態で色を分け、残業問題の解決に繋がることも。20色の中から、季節・気分・役割・印象で色を選ぶこともできます。

また、1着あたり2kgのCO₂ 削減に貢献すると共に開発途上国の生活を支援する「カーボンオフセット」対象商品です。

【uka medical uniform study】

トータルビューティーカンパニーukaがカラー監修したコラボレーション商品。ukaのネイルカラーに着想を得た、心地よさをもたらす12色のカラーバリエーションです。男女兼用スクラブやドクターコートなど幅広いラインアップ。「uka=羽化」のブランドイメージは、産婦人科との相性が良いほか、新人ナースが成長していくストーリー性にも共感されています。

飲食店向けユニフォーム

環境に配慮した素材やトレンドを意識したデザイン、食の安全性に着目した機能性など今、飲食業界に求められているラインナップです!

【オニベジ®】

タマネギの皮をはじめ、オリーブの葉+絞り殻、ワイン+ぶどうの絞り殻などから生まれた天然由来色素を使ったユニフォームは飲食店にピッタリです。ポリエステルなのに麻のような風合いと優しい肌触り。小物だけでも環境配慮アイテムを取り入れたい、というお客さまの声を反映して帽子類、エプロン類が登場しました。ユニフォームで「オニベジ®」を使えるのは住商モンブランだけです。

【ネオベーシック】

トレンドを意識したシックなカラーリングのコックコートを定番化。デザイン性が高く、特にネイビーは和食店でのコーディネートにも映えます。

【リテールハサップ】

デパ地下やスーパーの総菜売場などで、食の安全を守るユニフォームとして誕生。インナー付きで、割れにくいボタンや脱落しないコイルファスナーを使用しています。帽子のネットは頭髪の色となじみやすいブラック。ファッション性も意識したデザインです。

食品工場向けユニフォーム

従業員のモチベーションにも繋がるカラー展開。帽子にラインを後付けするのではなく、ユニフォームでの色分けが可能に!

【制電トロピカル】

高い吸汗速乾性で、温度帯別に選べる「制電トロピカル」シリーズ。

職域や職位などを色で識別する業界トレンドを受けて「ラグラン配色」が誕生しました。

また「スムースフィット」の衛生キャップはストレスフリーな着用感で、束ねた髪もしっかり収まります。

イベントみたいで楽しかった!

メリーゴーランドやローラーコースターといったアトラクションのモチーフがデコレーションされた会場で、テーマパーク“MONTBLAND ━ モンブランド ━ ”の世界観に、どっぷり浸れる展示会でした。全体的に白を基調としているので、ユニフォームの色が映えていたのも印象的です。会場を進むたびにワクワクする楽しい展示会でした♪

 

掲載商品についてのお問い合わせはこちらから

ユニフォームレンタルという選択肢はいかがですか?

サニクリーンのユニフォームレンタルを利用したこのようなメリットがあります
この記事をシェアする

メルマガ登録

おすすめコーディネート

資料ダウンロード

ランキング

ユニフォームレンタルに
興味のある方はこちら

お問い合わせお問い合わせ
ユニフォームレンタルに関する各種お問合せや
お見積り、資料請求はこちらから。
営業時間土・日・祝日を除く10:00~16:00