飲食店や食品工場、医療・介護の現場にサニクリーンのユニフォームレンタル
![箱根ベーカリー] ミーツ国分寺店](https://www.sanikleen-uniformrental.com/wp/wp-content/uploads/hakone_01.jpg)
食品製造/販売
箱根ベーカリー ミーツ国分寺店
実際に使ってみて分かるサービスのクオリティ。
「ユニフォームレンタルにして正解でした」
人材の教育にも力を入れている箱根ベーカリー。 ユニフォーム管理を含めた快適な職場環境をスタッフに提供し、プロフェッショナルとしての心得を育んでいる。
ユニフォームレンタル導入のポイント
- 課題だったこと
従業員の入れ替わりに備えて購入してあったユニフォームが、在庫のまま古くなってしまう経験があった。 - 衛生面
オーブンの煤汚れやバターなど油分の汚れを家庭用洗濯機で落とすのは困難。プロのクリーニングならキレイになって安心。 - コスト面
利用する人数で料金が決まる定額制で、コスト管理しやすい。傷んだユニフォームは交換してもらえるのも大きい。
レンタルシステムは料金が分かりやすく毎週定額。
コスト管理がしやすいことも魅力のひとつ。
![箱根ベーカリー] ミーツ国分寺店](https://www.sanikleen-uniformrental.com/wp/wp-content/uploads/hakone_02.jpg)
東京・国分寺駅に直結するビルにある「箱根ベーカリー」は、2018年4月の開店当初より連日多くの客で賑わう人気店となっている。
「箱根ベーカリーは箱根湯本ホテルにあるベーカリー部門からスタートしました。現在も本店はホテル内にあります。天然酵母を使い、じっくり熟成させてから焼き上げるパンは、ゆたかな香りとモチモチとした食感が美味しいんですよ」と話すのは、営業戦略部の土屋健一さん。 本店のほかに5つの支店がある中で、最初にサニクリーンのユニフォームレンタルを導入したのが、 このミーツ国分寺店だという。 「支店のオープンごとにユニフォームのクリーニング業者を探していたのですが、 マットをお願いしているサニクリーンからレンタルシステムを紹介されたのが導入のきっかけです。ユニフォームを利用する人数で料金が決まるため計算しやすいところと、毎週の費用が固定となるのが良いですね」と土屋さんは話す。クリーニング業者の場合、洗濯に出した回数で料金が変動する。その点、ユニフォームレンタルなら予算立てしやすいというのだ。「ユニフォームを購入するとなると、従業員の入れ替わりに備えて、いろんなサイズの在庫を抱えなくてはならないんです。管理が大変ですし、在庫のままユニフォームが古くなっていってしまう経験もしているので……。導入してみて、実際に使ってみて、改めてユニフォームレンタルを選んで正解だったなと思っています」。
「箱根ベーカリーは箱根湯本ホテルにあるベーカリー部門からスタートしました。現在も本店はホテル内にあります。天然酵母を使い、じっくり熟成させてから焼き上げるパンは、ゆたかな香りとモチモチとした食感が美味しいんですよ」と話すのは、営業戦略部の土屋健一さん。 本店のほかに5つの支店がある中で、最初にサニクリーンのユニフォームレンタルを導入したのが、 このミーツ国分寺店だという。 「支店のオープンごとにユニフォームのクリーニング業者を探していたのですが、 マットをお願いしているサニクリーンからレンタルシステムを紹介されたのが導入のきっかけです。ユニフォームを利用する人数で料金が決まるため計算しやすいところと、毎週の費用が固定となるのが良いですね」と土屋さんは話す。クリーニング業者の場合、洗濯に出した回数で料金が変動する。その点、ユニフォームレンタルなら予算立てしやすいというのだ。「ユニフォームを購入するとなると、従業員の入れ替わりに備えて、いろんなサイズの在庫を抱えなくてはならないんです。管理が大変ですし、在庫のままユニフォームが古くなっていってしまう経験もしているので……。導入してみて、実際に使ってみて、改めてユニフォームレンタルを選んで正解だったなと思っています」。
キレイにクリーニングされたユニフォームは
お客さまだけでなく食を提供する側のこちらも安心。
![箱根ベーカリー] ミーツ国分寺店](https://www.sanikleen-uniformrental.com/wp/wp-content/uploads/hakone_03.jpg)
「箱根ベーカリー」では販売スタッフのユニフォームは購入し、厨房のユニフォームをレンタルシステムにしている。「食べ物を作っているので、当然ユニフォームは衛生的でなければなりません。
オーブンの煤汚れや、バターなど油分の汚れなどは、自分で洗おうと思っても、なかなか落ちないものです。でも、レンタルシステムでは回収されたユニフォームが、しっかりとキレイにクリーニングされて戻ってくるので、お客さまに安心していただけるだけでなく、食を提供する側のこちらも安心できるんですよ。 それに、厨房スタッフも試食やパンの陳列、ピザ釡の前でトッピングするなど、お客さまの前に出ることがあるので、 衛生的であることはもちろん、見映えも大事だと思っています」と土屋さん。実は、いつもキレイでパリッとしたユニフォームは、クリーニングだけが理由ではない。「オーブンなどで焦げて穴が開いてしまったというような消耗が激しいユニフォームについては、随時修理・交換させてもらっています」と、サニクリーン担当者の田中。それを聞いた土屋さんは「そうだったんですか!こちらから言わなくても自動的に修理・交換してくれていたんですね」と少し驚いた表情に。「そうなんです。消耗交換といったメンテナンスもレンタルシステムのサービスに付いているので、安心してお任せください」と、田中は話す。取材中も「箱根ベーカリー」には、どんどんお客さまが訪れる。良い香りを漂わせながら、焼きたてのパンが続々と陳列されていく。 この国分寺の人気スポットは、お客さまの笑顔であふれていた。
オーブンの煤汚れや、バターなど油分の汚れなどは、自分で洗おうと思っても、なかなか落ちないものです。でも、レンタルシステムでは回収されたユニフォームが、しっかりとキレイにクリーニングされて戻ってくるので、お客さまに安心していただけるだけでなく、食を提供する側のこちらも安心できるんですよ。 それに、厨房スタッフも試食やパンの陳列、ピザ釡の前でトッピングするなど、お客さまの前に出ることがあるので、 衛生的であることはもちろん、見映えも大事だと思っています」と土屋さん。実は、いつもキレイでパリッとしたユニフォームは、クリーニングだけが理由ではない。「オーブンなどで焦げて穴が開いてしまったというような消耗が激しいユニフォームについては、随時修理・交換させてもらっています」と、サニクリーン担当者の田中。それを聞いた土屋さんは「そうだったんですか!こちらから言わなくても自動的に修理・交換してくれていたんですね」と少し驚いた表情に。「そうなんです。消耗交換といったメンテナンスもレンタルシステムのサービスに付いているので、安心してお任せください」と、田中は話す。取材中も「箱根ベーカリー」には、どんどんお客さまが訪れる。良い香りを漂わせながら、焼きたてのパンが続々と陳列されていく。 この国分寺の人気スポットは、お客さまの笑顔であふれていた。
人気ベスト3は(1位)カリカリカレーパン(2位)クロワッサン(3位)箱根クリームパン。 店内は赤ちゃん連れのお客さまから年配のお客さままで、幅広い世代で賑わっている。
INFORMATION
箱根ベーカリー ミーツ国分寺店
- 住所
- 東京都国分寺市本町3-1-1 ミーツ国分寺1 階
- TEL
- 042-349-6694
- 営業時間
- 7:00 ~ 22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 年中無休
![箱根ベーカリー] ミーツ国分寺店](https://www.sanikleen-uniformrental.com/wp/wp-content/uploads/hakone_05.jpg)

ユニフォームレンタルに関する各種お問合せや
お見積り、資料請求はこちらから。
お見積り、資料請求はこちらから。
その他のコンテンツ
OTHER CONTENT